2020年度 活動計画
2020年度 活動計画は次の通りです。
講師や会場の都合等で日程や内容が変更になる場合があります。
番号 |
実施予定日 |
タイトル | 内容 |
1 |
3/29(日) ⇒中止 |
オリエンテーション | 森林インストラクターの資格試験の概要と資格取得支援講座について説明します |
2 |
4/12(日) ⇒6/21(日) |
「森林」 その1 | 森林の科目(前半)について解説と演習及び実習を行います |
3 |
4/26(日) ⇒6/7(日) |
「林業」 講義 | 林業の科目について解説と演習を行います |
4 |
5/6(日) ⇒6/28(日) |
「森林内の野外活動」 | 森林内の野外活動の科目について解説と演習及び実習を行います |
5 |
5/24(日) ⇒6/21(日) |
「森林」 その2 | 森林の科目(後半)について解説と演習及び実習を行います |
6 |
6/7(日) ⇒7/5(日) |
「安全及び教育」 | 安全及び教育の科目について解説と演習及び実習を行います |
7 |
5/31(日) ⇒10/11(日) |
「森林内の野外活動」 実習 |
「高尾山親子自然観察会」のリハーサルに参加し、観察会 の運営を体験します |
8 |
6/28(日) 予備日7/4(土) ⇒7/26(日) 予備日8/8(土) |
「林業」 実習 |
森林施業の現場にて林業の実習を行い、森林施業の実際を体験します |
9 |
8/30(日) |
模擬試験 |
FITの講師が作成した問題を使って、本番と同じ時間割で模擬試験を行います |
10 |
10/11(日) ⇒10/18(日) |
森林作業 (基礎研修) |
間伐や枝払い玉切り作業等を体験し、森林作業指導の基礎を修得します |
11 |
11/8(日) |
自然観察 (基礎研修) |
「植物を知る・解説する」をテーマに講義と演習及び実技試験を想定した実習を行います |
12 |
12/13(日) |
野外活動 (基礎研修) |
火熾しと飯盒炊爨、木工クラフト作りを体験し、野外活動指導の基礎を修得します |